はちみつレモン・シフォンケーキの画像

Description

旬の国産レモンで爽やかなシフォンケーキを焼きました!はちみつでしっとり、ふわっと、しっかりレモンの香りもして美味♡

材料 (17㎝シフォンケーキ型 1台分)

4個分
砂糖
40g
3個分
はちみつ
50g
レモンピール
30g
サラダ油
30cc
40cc(1個分を絞る)
80g

作り方

  1. 1

    写真

    冷凍卵白を使う場合は解凍しておく。レモンは果汁を搾って40cc用意。足りないときは市販のレモン果汁をプラス。

  2. 2

    写真

    メレンゲ作り。砂糖40gは2回に分けて入れる。しっかり角が立つくらいまで泡立てる。

  3. 3

    写真

    メレンゲの詳しい作り方→【にんじんと蜂蜜・シフォンケーキID:6692266】③~⑥を参考にしてくださいm(_ _)m

  4. 4

    写真

    別のボウルに卵黄、はちみつ50g、レモンピールを入れて混ぜる。レモンピールはあえてこの段階で入れてしまいます。

  5. 5

    写真

    白っぽくなるまで混ぜる。

  6. 6

    写真

    次にサラダ油、レモン果汁の順に入れて混ぜる。
    このあたりで、オーブンに170℃で予熱を入れる。

  7. 7

    写真

    薄力粉をふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  8. 8

    写真

    メレンゲを3回に分けて入れる。

  9. 9

    写真

    メレンゲがしっかり混ざり、ツヤが出てきたらストップ!混ぜすぎると膨らみません(T.T)

  10. 10

    写真

    シフォンケーキ型に流し入れる。煙突部分を持ち、やさしくトントンする。170℃に予熱が入っているオーブンで28分前後焼く。

  11. 11

    写真

    今回は29分で焼き上がりました!ご家庭のオーブンによって焼き時間は変わってくると思いますので調整してください。

  12. 12

    写真

    ビンなどに逆さまにして、完全に冷ます。完成~♪紅茶が合うかな♡

コツ・ポイント

国産レモンが手に入らないときは市販のレモン果汁を使用すれば◎
時間があればレモンピールから作るのもオススメ。焼き上がりの生地の香りが格段によいですよ。国産レモンならばレモンピールなしで表皮を入れるだけでもgood!

このレシピの生い立ち

今回、冷凍卵白1個分を消費したくて、いつもの配合を変えてみました。
国産レモンが手に入ったら、お料理以外にケーキも作りたくなります(^^*) 防腐剤、ワックス不使用なので皮ごと安心していろいろ活用しています。
レシピID : 7085940 公開日 : 22/01/23 更新日 : 22/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート