簡単あんかけ豆腐☆ザーサイ葱オクラ生姜

簡単あんかけ豆腐☆ザーサイ葱オクラ生姜の画像

Description

簡単で冷めても美味しいソースです。オクラでトロミがでて、片栗粉も不要です。夏は冷たい絹ごしに、冬は温豆腐にかけてます。

材料

1丁
5枚くらい
1/2本
3本
生姜
1片
胡麻油
大さじ1
薄口醤油
1/4カップ
みりん
1/4カップ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    お豆腐は水切りし、好きな大きさに切り、器に盛っておく。冷たいお豆腐でも温めたお豆腐でもお好みで。

  2. 2

    写真

    搾菜、ネギ、オクラは全て5ミリ角程度に刻んでおく。生姜は2ミリ角程度に細かく刻む。

  3. 3

    写真

    鍋に胡麻油を熱し、刻んだ野菜を入れて20秒サッと炒め香りを出し、醤油、みりん、お酢、だしパックを入れて煮立たせ火を止める

  4. 4

    写真

    1分くらいそのままにしてから、だしパックは取り出して、熱々を豆腐にかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

香りを楽しむために野菜はサッと炒めます。歯ごたえを残すために炒めすぎないのが良いようです。辛いのが好きな方は、炒めるときに赤唐辛子、豆板醤、コチジャン、ハラペーニョなど手元にある材料を適宜、入れてください。ラー油かタバスコをかけても美味。

このレシピの生い立ち

少量の搾菜、ネギ、オクラが余ったので、母の湯豆腐のタレを思い出してそれに近い味にしました。
レシピID : 7090139 公開日 : 22/01/30 更新日 : 23/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート