塩麴のしっぽくうどんの画像

Description

たっぷり野菜に、たっぷりの塩こうじの深いコクと旨味が疲れた体に染みわたる、心も体も癒す優しい一杯。

材料 (2)

半生うどん
240g
塩麴
大さじ3
1個
3枚
900ml
だし醬油
大さじ4

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切り、塩麴を加えて揉み込み30分置く。

  2. 2

    かぶ、椎茸、かぼちゃ、にんじんは一口大に切る。かぶの葉は4~5cm幅に切る。

  3. 3

    鍋に水900mlを入れて沸騰させ①、②のかぶの葉以外の材料を加えて弱火で10分煮る。

  4. 4

    かぶの葉を加え、だし醤油で味を調える

  5. 5

    うどんを茹でて(かけの茹で時間)水で洗い、温め直して器に盛り、③をかける。

コツ・ポイント

※鶏肉を塩麴に漬け込むことで肉が柔らかくなり、適度な塩味もつく。

このレシピの生い立ち

心も体も癒す一杯を作りたくて、作ってみました。
レシピID : 7091981 公開日 : 22/01/28 更新日 : 22/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート