じゃがいもだけで美味しい★コロッケ

じゃがいもだけで美味しい★コロッケの画像

Description

具材はじゃがいもと塩だけ、直球勝負のコロッケはいかがでしょうか。メインにも付け合わせにもなります。お弁当にも。

材料 (約10個分)

小1/2
適量
2個
パン粉
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもはよく洗い、皮付きのまま水から茹でる。

  2. 2

    竹串がスッと刺さるくらいゆでたら、皮を剥き、マッシャーなどで潰す。

  3. 3

    写真

    潰したじゃがいもに塩を加えて、ヘラなどで練り混ぜる。

  4. 4

    写真

    大きめのラップに潰したじゃがいもを均一にのせる。

  5. 5

    写真

    円柱になるように巻き、端をくるくる巻く。両手でぎゅっと押し、転がして形を整える。直径5cmくらいが目安。

  6. 6

    冷蔵庫で冷やして固める。

  7. 7

    写真

    ラップをつけたまま、1.5cm間隔で切ってラップを外し、手で形を整える。切りにくかったらラップを外して切ってもok。

  8. 8

    写真

    小麦粉を薄くまぶし、溶き卵にくぐらせてからパン粉をつけ、180℃の油で両面きつね色になるまで揚げる。(揚げ焼きでもok)

コツ・ポイント

粘り気のあるメークインがおすすめですが、半分を男爵に代えて粗く潰しホクホク感をプラスするのもおすすめです。
より滑らかがお好みの場合は、潰したじゃがいもに少量の牛乳を加えてみて。バターもありです。

このレシピの生い立ち

ラップで成形するのはとあるレシピ本のアイディア。薄めのコロッケが上手にできますよ。
レシピID : 7096284 公開日 : 22/02/05 更新日 : 22/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート