お吸い物で揚げ出し豆腐?の画像

Description

揚げ出し豆腐を簡単に作りませんか?
お吸い物を使うことで、それだけで味が決まります。

材料

150g
適量
適量
150ml
お吸い物
一袋
適量

作り方

  1. 1

    お豆腐は水切りしておく

  2. 2

    お豆腐を好きな大きさに切る(今回は賽ノ目切)

  3. 3

    2に片栗粉をまぶす

  4. 4

    フライパンに油を熱しておく

  5. 5

    フライパンが温まったら 3を入れる(お豆腐がくっつかないように)

  6. 6

    しばらくほっといて、安定したら、各面を焼く(フライパンを揺らすようにやると楽)

  7. 7

    各面カリカリしてきたら、お水、お吸い物を入れる

  8. 8

    お吸い物がふつふつしてきたら出来上がり

  9. 9

    ネギをちらして召し上がれ

コツ・ポイント

片栗粉を各面につける

このレシピの生い立ち

木綿豆腐救済
レシピID : 7103336 公開日 : 22/02/06 更新日 : 22/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート