梅とサラダチキンの生春巻の画像

Description

梅とサラダチキンの組み合わせがおいしい!カンタンもちもちの生春巻きを作りませんか?

材料 (2本分)

サラダチキン
4切れ
4cm程
適量
梅干し
1/2個
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    大根は千切り、梅干は種を抜き包丁でたたいて梅肉に、サラダ菜はちぎり、サラダチキンはスライスしておく。

  2. 2

    写真

    ライスペーパーをぬるま湯で浸してお皿にのせ、中央にサラダチキン、梅肉、大根をのせる。※細長く配置すること!

  3. 3

    写真

    上からサラダ菜をのせ、マヨネーズをかける。

  4. 4

    写真

    下、左右の順にライスペーパーをたたみ、下から上にくるっと巻き込めばできあがり!

  5. 5

    写真

    はっさくなどのカンキツを入れてもおいしいですよ!

コツ・ポイント

サラダ菜の代わりに水菜やレタス使ってもおいしいです。
食べるときはお好みでごまだれや甜麺醤、ポン酢をつけてもGOOD!

このレシピの生い立ち

和歌山県は梅の生産量が日本一!梅とチキンを組み合わせたさっぱりヘルシーな生春巻きが作れないかと思い、考えました。
レシピID : 7104278 公開日 : 22/02/22 更新日 : 22/02/22

このレシピの作者

和歌山県食品流通課
 果樹王国・和歌山県から、フルーツなどを使ったレシピをご紹介します。
 和歌山県は、果樹生産が盛んで、梅、みかん、柿、山椒などの産出量は日本一。また、果樹の栽培品種が多いのも特徴です。
 和歌山県では、「おいしい!健康わかやま」をキャッチフレーズに、年間を通して季節の食材をご紹介しております。是非、ご自宅で和歌山県の果実をお楽しみください。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
飲んだくれよーちゃん
サラダチキンのバリエーション探してました꒰ঌ(•ө•)໒꒱ 大葉も入れてさっぱり頂きました😋 めちゃくちゃ美味しいです❤