ホタテとごぼうの煮物の画像

Description

ごぼうが柔らかくホタテも味が染みて、おかずや酒の肴にもなりますよ

材料 (3人分)

ジャンボホタテ
6個
素洗いごぼう
1本
お湯
600cc〜700cc
①スティックほんだし
1本
①麺つゆ
80cc
①みりん
大さじ1
①料理酒
大さじ1
①砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    素洗いごぼうの皮は、包丁の背で削ぎ落とします。多少皮は残っても大丈夫ですが、ヒゲが出てる所は綺麗に取って下さい

  2. 2

    ごぼうは5センチ位にカットします。細い部分はそのままで。太い部分は1/4から1/6位にカットしたら5分程水に晒します

  3. 3

    鍋にお湯を入れて火にかけ、①を入れます。煮立ったらごぼうとホタテを入れて中火にして、スープの味見します

  4. 4

    味がちょうど良かったら、具材が浸る所までスープを取り出します。このスープは後で使います

  5. 5

    アルミホイルで蓋をして、弱火で煮込んでいきます。焦げ付かない様に見ながら15分位煮ておきます。スープは半分位になります

  6. 6

    ごぼうに味が染みてたら具材を器に盛り付けます。先に取り出したスープを温めて、器に入れたら出来上がり

  7. 7

    三つ葉などを添えると綺麗に見えます。無かったからベビーリーフにしました

コツ・ポイント

スープを先に取り出したのは煮詰まってしまうからです。ごぼうやホタテには味が染みる様に濃いめが良いですが、スープは薄めにしたかったからです

このレシピの生い立ち

アパート横のスーパーにジャンボホタテが売ってたから、ごぼうと合わせてみました。ベビーホタテでも構いません。煮込んだらどちらも茶色なので、緑を添えて下さい
レシピID : 7107753 公開日 : 22/02/10 更新日 : 22/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート