ヨウサマの減塩厚揚げの焼き鳥風おつまみ

ヨウサマの減塩厚揚げの焼き鳥風おつまみの画像

Description

焼き鳥が無性に食べたくなり鶏肉が冷蔵庫に
不在。厚揚げを代用しました。
日本酒熱燗、ぬる燗に合うね。
大雪で寒いので是非

材料 (3人前)

サラダ油(ネギを焼くとき、厚揚げを焼くとき各大さじ1)
大さじ2
市販の焼き鳥のタレ
大さじ1
適量
焼き鳥のタレがない時は☆濃い口醤油
大さじ1
☆はちみつ
小さじ1
200cc
ディスプレイ/一味唐辛子 小松菜
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ネギは3cm位に切り、ラップし600w2分レンチンする。サラダ油を敷き軽く焼き目をつけて一度取り出す。

  2. 2

    写真

    厚揚げは一度下煮して油抜きをする。ざるで湯切りしサラダ油で軽く焼き目をつけて一度取り出す。

  3. 3

    写真

    市販の焼き鳥のタレがあればそれを使う。なければ調味料☆で作る。

  4. 4

    写真

    タレが煮詰まったら汁をお玉1杯分だけ使用する。
    (余ったらうどんのつゆや焼き肉等に使用する。)

  5. 5

    写真

    お玉1杯分でネギと厚揚げを戻してタレに絡める。

  6. 6

    写真

    こんな感じに仕上げる。
    厚揚げの上にネギを盛り付け
    タレをスプーンでかける。
    一味唐辛子を振りかけ茹でた
    小松菜を盛る。

コツ・ポイント

ネギはレンチンすると柔らかくなる。

このレシピの生い立ち

コロナ感染もマックス。飲食店に行くのもワクチン証明が必要です。お家で過ごしましょう。
三連休前のオヤジのおつまみです。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
レシピID : 7108559 公開日 : 22/02/10 更新日 : 22/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート