手作り出汁醤油の画像

Description

ママから教えてもらった出汁醤油です。
これさえあれば!と色んな料理に使いまくっています(^^)

材料

醤油
200cc
みりん
200cc

作り方

  1. 1

    みりんを小鍋に入れて、沸騰させる。
    (アルコールを飛ばす)
    (煮きりみりん)

  2. 2

    ①へ醤油を加えて、一煮立ち

  3. 3

    削り節をお茶パック(大サイズ)に入れて、鍋に入れ、10分ほど弱火で煮る。

  4. 4

    あら熱が取れたら容器に移して完成♡

  5. 5

    (手作りふりかけ?)
    終わった削り節を、包丁で荒く切って、ご飯とともに食べています。
    固いくらいですが美味しいです。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ママがずっと作っているレシピをもらって、私もずっと作っています。
市販の出汁醤油は使わないようにしたくて(^^)
色んな料理に使えるので便利です!!
レシピID : 7109251 公開日 : 22/02/11 更新日 : 22/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート