濃厚なのにしつこくないガトーショコラ♪

濃厚なのにしつこくないガトーショコラ♪の画像

Description

チョコがしっかり感じられる濃厚ガトーショコラです

材料 (18センチ 底抜け)

3枚(150g)
 
20g
40g
3個分
グラニュー糖
30g
3個分
きび糖
30g
40cc

作り方

  1. 1

    写真

    板チョコを箱ごとたたく
    型に薄くバターを塗ってクッキングシートを敷く。オーブンを190度予熱(開けた時に温度下がる為)

  2. 2

    砕いたチョコに少しのバターを入れてレンジであたためチン(焦げないように弱か溶けたらとめる)

  3. 3

    写真

    溶けた❷に残りのバターを入れて混ぜながらしっかり溶かす

  4. 4

    写真

    粉類をビニール袋に入れて口をしっかり持って振る(粉ふるいの代わりになります)

  5. 5

    綺麗に拭いたボールに卵白と卵黄をそれぞれ入れる

  6. 6

    写真

    卵白にグラニュー糖を2〜3回に分けて入れ泡立て、固いメレンゲを作る

  7. 7

    卵黄にきびとうを入れてハンドミキサーで混ぜ、牛乳を足して混ぜ、❸を少し入れてしっかり混ぜる(分離予防)。

  8. 8

    写真

    残りの❸を2〜3回に分けてその都度混ぜる

  9. 9

    ❽に❹の粉を少し入れてハンドミキサーでしっかり混ぜる(残りの粉の導入の為)

  10. 10

    ❾に残りの❹を全部入れてさっくり混ぜる

  11. 11

    ➓に❻を少し入れてしっかり混ぜる(残りのメレンゲの導入)

  12. 12

    残りのメレンゲを2〜3回に分けてさっくり混ぜる

  13. 13

    型に流し入れトントン(空気抜き)ならしたら予熱後のオーブンに
    180度10分 160度30分
    合計40分ぐらい焼く

  14. 14

    竹串を刺して何もつかなかったら焼き上がり
    型のまま冷ます

コツ・ポイント

粉はビニール袋に入れて振る。チョコは箱ごとたたけば中身だけバラバラに。溶かすのもチンの方が水気が入りません。色々混ぜていく過程は混ざりやすくする為、先に少し入れてしっかり混ぜたら後はさっくり混ぜても綺麗に仕上がります

このレシピの生い立ち

ココアとバターと生クリームを買い忘れ笑。バターはケーキ用マーガリン、生クリームは牛乳で代用。ココアは40gしかなかったので板チョコを一枚足して作ったところ、濃厚なのにしつこくない食べやすいガトーショコラが出来上がりました。粉糖はお好みで。
レシピID : 7111820 公開日 : 22/02/13 更新日 : 22/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート