弁当★豚ロース塩麹生姜焼き★片栗粉は適当

弁当★豚ロース塩麹生姜焼き★片栗粉は適当の画像

Description

お弁当の定番、生姜焼きを冷めてもしっとり食べやすくアレンジしてみました!
塩麹が味のキメテ

材料

塩麹
大さじ2
大さじ2
こめ油
小さじ1
*きび砂糖*醤油*みりん*酒
各大さじ1
*生姜(皮ごと擦り下ろす)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    塩麹を塗った状態です
    すぐに焼いても、5分置いてもいいし、一晩漬けてもどちらでも構いません
    このまま冷凍保存もできます 

  2. 2

    写真

    *を合わせておく
    片栗粉準備

    生姜は汁だけでなく、擦り下ろし生姜も入れてしまいます!
    皮ごと擦り下ろしましょう~

  3. 3

    写真

    こめ油を熱し、

  4. 4

    写真

    豚ロースを片栗粉を適当につけたら

  5. 5

    写真

    広げながら焼く

    塩麹は焦げやすいので火加減注意

  6. 6

    写真

    両面が焼けたら

  7. 7

    写真

    *をジャッと加えて煮詰める

    出来上がり

  8. 8

    写真

  9. 9

    写真

    2022/2/14
    豚ロース生姜焼き、田舎煮、煮玉子、煮豚、シナモンキャロット、スナップエンドウ、

  10. 10

    写真

  11. 11

    写真

    SAsunnyさん
    つくれぽありがとうございます♪
    作り置きにピッタリですよね♡
    漬け込み具合が最高☆お腹が空きました~

コツ・ポイント

塩麹が焦げやすいので、焼くときは火加減に気をつけて!

このレシピの生い立ち

豚ロースが特売だったので
レシピID : 7113153 公開日 : 22/02/15 更新日 : 22/06/20

このレシピの作者

元外交官夫人のレシピ
クックパッドアンバサダー2024
夫の海外赴任に伴い、英国、北欧数ヶ国に滞在
・23年7月13日号の週刊文春
「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 
・TV出演アサデス。9/11〜放送
ライスペーパーレシピ3品
・アジアン粥ダイエット企画

20年キッチン開設
英会話講師18年目
清原株式会社
itonowa公式アンバサダー
東京都出身
instagram.com/madanai53

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
SAsunny
作り置きに。塩麹と調味料で漬け込んでおき焼きました。とても美味しかったです😊