濃厚!ほくほく簡単スパイシー大豆おつまみ

濃厚!ほくほく簡単スパイシー大豆おつまみの画像

Description

ノンオイルで濃厚、食べ応えのあるおつまみ!蒸大豆にスパイスをまぶしただけで、健康的で低糖質高蛋白なおやつの出来上がり

材料 (1回分)

乾燥大豆または市販の蒸し大豆
乾燥豆で2カップ
マジックソルトガーリック
適量
カイエンペッパー(粉唐辛子・一味)
適量
カレー粉
適量

作り方

  1. 1

    乾燥大豆は一晩、たっぷりのお水に漬ける。一回に蒸す量は2カップですが我が家はその1/4量ほどをこのスパイシー豆にします。

  2. 2

    写真

    市販の蒸し大豆を使うか、一晩、水に浸けた大豆を蒸す。鍋に乗せるタイプの蒸し器の場合は中弱火で50分

  3. 3

    圧力鍋の場合はアルミ容器に大豆を入れてラップで全面を覆い、底面の水に付かないようにラップをした容器ごと入れ40分弱火加圧

  4. 4

    肌温になるまで自然に冷ます。うちは古いタイプの圧力鍋なので、それぞれで好みの豆の固さを調整して下さい。

  5. 5

    写真

    ポリ袋に作りたい量の蒸大豆を入れ、マジックソルトで下味を付け、好みでカレー粉とカイエンペッパーを加えて振る。

  6. 6

    写真

    クレージーソルト、普通のマジックソルト、焼肉ザパンチで試してみましたが、マジックソルトガーリックが一番、相性が良かった!

コツ・ポイント

スパイスを入れる時は、豆が人肌の方が味が馴染みやすいです。すぐ食べられますが、数時間休めると味が馴染みます。冷蔵、冷蔵、チルド保存で!

このレシピの生い立ち

豆腐やおからも好きですが、なかなか簡単につまめるアテやおやつにはならない。ダイエット中は素材自体も味の薄い物が多いので、ガツンと食べ応えありつつ健康にもダイエットにも良いものを!と蒸し大豆を作って自家製納豆にしたり冷凍したりして使ってます。
レシピID : 7120581 公開日 : 22/02/20 更新日 : 22/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート