軽いランチやおやつに簡単 ピザ風お焼き

軽いランチやおやつに簡単 ピザ風お焼きの画像

Description

スキムミルクのほのかな甘み隠し味、玉葱の食感、トマトの酸味やハムとチーズの塩味で調味料不用。少し多めのチーズがポイント!

材料 (2人分/おやつなら3人分(今回は6個))

★小麦粉 薄力粉or中力粉or薄力粉と強力粉を1:1に混ぜた物等
90g
大さじ3と小さじ2(30g)
小〜中1個(100〜120g)
小さめ1/2個(60g)
2〜3枚(30gくらい)
サラダ油又はオリーブオイル
大さじ1強
ピザチーズやとろけるチーズ
60g
60〜70cc前後で調整し
お好みで 乾燥パセリ・バジル・オレガノなど
適量

作り方

  1. 1

    ボウルに、★(今回小麦粉は中力粉使用)を入れて良く混ぜ合わせる。

  2. 2

    玉ねぎ、トマト(今回100g)、ハムをあらめに刻み1のボウルへ入れ混ぜ、水を加え(今回70cc)生地のかたさを調整する。

  3. 3

    テフロン加工のフライパンかホットプレートに油を熱し、スプーン等で食べやすい大きさで何個か生地をのばし入れ、弱火で焼く。

  4. 4

    表面に穴空きフチが固まり焼き色ついたら、引っ繰り返しチーズのせる。今回チーズ4割減(37g)なのですが多めが美味しいです

  5. 5

    写真

    裏面に焼き色つき、トッピングのチーズが溶けたら完成(写真上)

  6. 6

    写真

    又は4の後、両面焼き色ついたらチーズと一緒に引っ繰り返して溶かし、溶かしたチーズの上で再度返し両面チーズつける(写真下)

  7. 7

    ※ ↑チーズの仕上げ方はお好みで。5はトッピングとしてチーズとろっと、6は両面にチーズつけこんがり

  8. 8

    お好みで乾燥パセリ・バジル・オレガノ等ふる。

  9. 9

    ★ご紹介
    軽いランチやおやつに簡単 チーズお焼きID: 7193508

  10. 10

    ↑こちらも軽めのお昼にしたい時などに作るバリエーションの1つで、チーズお焼きは卵を使用します。

コツ・ポイント

◎ハムをベーコンやウインナーにしても
◎ピザやお好み焼きの様に大きな1〜2枚で焼いても。その際フライパンやホットプレートの他、焼き始めからチーズのせオーブン予熱220度で約15分焼くかオーブンレンジにピザやお好み焼き等適当なコースあれば選択

このレシピの生い立ち

軽めのお昼にしたいときに何を作ろうか、という時のバリエーションの1つです。家によくある材料や常備野菜使い、なるべく野菜など具材加え栄養のことも考えて。
レシピID : 7125664 公開日 : 22/02/25 更新日 : 22/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート