激うま!!手作りなめ茸の画像

Description

激うまなのに簡単!
お子様から大人の方まで。お酒のアテにも♡
みりんと料理酒のアルコールをしっかり飛ばせばお子様も!

材料

1袋
醤油
大さじ2
砂糖(きび糖.甜菜糖.黒糖だと尚良し!)
大さじ1〜2
料理酒
大さじ2
みりん
大さじ2
ひとつまみ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    えのきの石づきの部分を切り、
    3〜4等分位に切る。
    (洗うと水溶性食物繊維が流れてしまうので洗わずに使います)

  2. 2

    醤油  大さじ2
    砂糖  大さじ1
    料理酒 大さじ2
    みりん 大さじ2
    塩   ひとつまみ
    酢   大さじ1

  3. 3

    写真

    切ったえのきと❷の調味料(酢以外)を鍋に入れ中火で煮立たせる

  4. 4

    写真

    とろみが出たら"酢"を入れてさらに一煮立ちさせる

  5. 5

    写真

    酢を入れてから4分くらい煮立たせたら完成!!!

    1週間〜10日日持ちします(要冷蔵)

コツ・ポイント

それぞれの調味料の量は、味の濃さで好みがあると思うので調整していただけます!
冷奴、ご飯、めかぶ納豆に乗せたり混ぜたり。
冷蔵庫に常備しておくと何かと便利!
是非作ってみてね!

このレシピの生い立ち

なめ茸大好きなので手作りで大量生産したくて。
季節問わず気軽に購入できるえのき。
あると絶対損しないし添加物無しなので安心です!
レシピID : 7127674 公開日 : 22/02/26 更新日 : 22/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
サナマナ
榎が余ったので簡単になめ茸作りました!簡単でした!

めちゃくちゃ美味しそうです♪ つくレポありがとうございます!! 簡単なのに体に優しいですし、ご飯、サラダにも合いますよね♡

初れぽ
写真
もりのりころ
簡単なのに、とても美味しかったです!子供達も喜んで食べてくれました!

つくれぽありがとうございます! 簡単過ぎて美味しいのは最強です! 是非これからもお子さん達と楽しい食事なさってください