我が家の紅ほっぺケーキの画像

Description

完熟の小粒苺や不揃い苺が手に入り焼き菓子に
パウンドケーキより軽いケーキに仕上がります。

材料 (15センチ丸型)

100
小小さじ 1
カルピスバター(無塩)
40
バター
型塗り分
小1個
75cc
粗糖
60g
好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    薄力粉はベーキングパウダーを入れて振るっておく
    15センチ丸型にバターを塗り パラフィン紙を貼り付けておく

  2. 2

    写真

    バター室温か 電子レンジで柔らかくして泡立て器で ホイップする

  3. 3

    写真

    粗糖と卵を少しずつ入れて擦り混ぜる。 3-4回に分けて入れる

  4. 4

    写真

    牛乳とコンデンスミルクを絞り入れ甘さ調節

  5. 5

    写真

    振るった粉を入れ 大きくゆっくり混ぜ合わせる

  6. 6

    オーブン170度予熱

  7. 7

    写真

    ⑸を型に流す。少し高い所から流し入れると空気が入らない
    苺を半分に切って放射線状にならべる

  8. 8

    写真

    小粒苺ならそのまま入れても可愛い

  9. 9

    写真

    170度オーブン下段で30-32分

  10. 10

    写真

    粗熱が取れたら パラフィン紙は外す 底裏パラフィン紙は、焼き菓子に同じくらいのお皿をかぶせて 裏返しにして外す

  11. 11

    写真

    苺の大きさで雰囲気変わります

コツ・ポイント

苺の甘さや大きさで雰囲気変わりますが
いくつに切るか考えて苺遠並べると良いです

このレシピの生い立ち

図書館で見た 今日の料理3月号掲載レシピ
自分で覚えやすいように分量を変えました
パウンドケーキより軽い感じです
レシピID : 7134837 公開日 : 22/03/04 更新日 : 22/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
くりすたるけいこ
薄力粉の一部をアーモンドプードルに。