土鍋で肉じゃが ほったらかしで良いんです

土鍋で肉じゃが ほったらかしで良いんですの画像

Description

土鍋の蓋の小さな穴から、勢いよく蒸気がでてきたら、火を止めていいんです。
土鍋が勝手に良い仕事をしてくれます。

材料 (4人分)

3〜4個
200g
A 三温糖
大さじ1〜2
A 醤油
大さじ1
B 酒
大さじ1
B 醤油
大さじ2〜3
B だし汁(粉末出汁を水で溶いたもの可
3/4カップ
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    ビニール袋を使って、
    牛肉にA砂糖をまぶして、A醤油をよく揉み込んでいく。

  2. 2

    土鍋に、ジャガイモ、玉ねぎを入れ、Bだし汁、B酒、B醤油を入れ(ヒタヒタより少なめ)フタをし て強火にかける。

  3. 3

    写真

    沸騰(空気穴から蒸気が勢いよくでてくる)して5分。

  4. 4

    写真

    牛肉を入れて強火で1分。 
    火を止めて20分、そのまま。

  5. 5

    写真

    みりんを入れ
    蓋を外し、
    1分程火を入れ完成。

  6. 6

    写真

    生姜ごはん(レシピID : 7092886
    との
    合性は、バッチリです。

コツ・ポイント

火を止めて、20分間、そのまま、これがポイントです。

お肉に、砂糖をよく混ぜてから、醤油を入れると、お肉が柔らかくなる。

このレシピの生い立ち

情報版組で、土鍋の特集があり、その時見たものを基本に、アレンじして作りました。
レシピID : 7143109 公開日 : 22/03/17 更新日 : 22/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート