卵を使わない海鮮パジョンの画像

Description

卵を入れないので、生地薄めでほぼ素材の味。素材の味とカリカリの食感、そして酢醤油タレとの相性を楽しんでください。

材料 (4人分)

1把
茹でイカ
1パック
大さじ3
大さじ1
大さじ4
少々
醤油
大さじ1
黒酢(または米酢)
小さじ1
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    たれを作る:醤油、黒酢、砂糖は耐熱コップに入れ、電子レンジで加熱しておく。

  2. 2

    ボウルに5センチ程度に切ったニラ、イカを入れ、その上から小麦粉を振り、塩、水を入れ混ぜる。さらに片栗粉をふりかける。

  3. 3

    フライパンにサラダ油、ごま油適量(分量外)を敷き、暖まったら2を入れ両面をカリカリになるまで焼く。

  4. 4

    焼けたパジョンに1をかけてどうぞ。

コツ・ポイント

少し粉っぽいかな、と思ってもたぶん大丈夫(かなり粉っぽい場合は水を足してください)。生地が少ないので、広げた大きさによってはくっつかなかったり切れたりするかもしれませんが、味は変わりません(笑)。

このレシピの生い立ち

日本のお好み焼ではないので、薄く、そして安く作りたく。海老を入れると高くなるので茹でイカのみ、卵を入れると美味しいけど厚くなるので、粉のみです。油多めでカリカリに焼いてください。
レシピID : 7145977 公開日 : 22/03/15 更新日 : 22/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート