自家製甘麹の桜あんぱんの画像

Description

麹の優しい甘さで桜あんが引き立ちます。

材料 (キューブ型6個分)

200g
自家製甘麹
85g
小さじ1 と1/3
小さじ1/2
バター
30g
90cc〜100cc
180g

作り方

  1. 1

    強力粉を計量し、目分量でいいのでボウル2つに分けます。
    ①ボウル②ボウルとします。

  2. 2

    ①ボウルに自家製甘麹、イーストを入れ
    ②ボウルにバター、塩を入れる。

  3. 3

    40度くらいに温めた水を①ボウルのイーストめがけて入れ、ヘラでよく混ぜる。

  4. 4

    イーストが溶けたら②ボウルの材料を①ボウルに入れ、粉気がなくなるまで混ぜる。

  5. 5

    粉気がなくなったら、コネ台の上に出して、しっかり捏ねる。
    ※慣れてない方は90ccから始めて下さい。

  6. 6

    糖分が出てネチョネチョなので捏ね上がりの目安として台から返ってきたら叩いて終わり。

  7. 7

    台から返ってこなければ軽く叩いてベタつきなくなれば生地を少し切ってグルテンチェック。薄い膜見えたら捏ね上がり。

  8. 8

    膜見る前に生地が破れたら破れ方で判断。
    丸くキレイに破れたら大丈夫。ギザギザなら捏ね不足です。

  9. 9

    ラップをして1次発酵。40度で30分。
    糖分多いので横にベチョーっと1.5倍
    くらいに広がります。

  10. 10

    一次発酵中に桜あんを30gずつ分ける。

  11. 11

    打粉を軽くしフィンガーテスト
    軽くガス抜きして6分割し丸めてベンチタイム10分。

  12. 12

    ベンチタイム中、キューブ型にバター塗って乾燥しないようにラップで覆っておく。

  13. 13

    成形は打粉をしてとじめを上にし両端を持ち引っ張りながら縦20㌢横5㌢に伸ばす。生地に厚みを残しながら引っ張る。

  14. 14

    生地の真ん中に桜あんを置いて、奥1センチ残してヘラで塗り広げる。押し付けないように。

  15. 15

    生地を引っ張らず厚みを残しながら巻いて巻き終わりをしっかり閉じる。

  16. 16

    巻き終わりを下にして型に入れる。
    残りも同様に成形。

  17. 17

    ラップをかけて2次発酵。
    20〜25分。
    1番高い所が型の8割まできたら完了。

  18. 18

    2次発酵中に、桜の花の塩漬けを水に漬ける。

  19. 19

    ラップを外し、桜の花の水気を切らずに
    中央にのせ型のフタをして200度で13分〜15分焼く。

コツ・ポイント

自家製甘麹は乾燥米麹100g、柔らかいご飯180g
水100ccで60℃8時間で作った物を使用。
仕込み水は1番少ないところから始めた方がいいです。ベチョベチョで泣きたくなります。生地を叩くとき、バシバシ叩くと、まとまらないので軽く叩く。

このレシピの生い立ち

自家製甘麹を使いたかったので。
レシピID : 7146984 公開日 : 22/03/16 更新日 : 22/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート