野菜たっぷりスパイスフレークの画像

Description

夏野菜と大豆ミートを使った常備菜。
ひき肉でもOK♪
スパイスはカレー粉でOK♪
ご飯や麺、蒸し鶏に合わせ栄養価アップ♪

材料 (つくりやすい量)

塩こうじ
大さじ2
豆乳ヨーグルト
大さじ2
1/2個(80g)
1/4本(40g)
生姜(みじん切り)
5g
大さじ1
ローストガーリック
小さじ1/2
クミン
小さじ1/4
シナモン
小さじ1/4
ナツメグ
小さじ1/4
クローブ
小さじ1/8
ヒハツ又はペッパー
小さじ1/8

作り方

  1. 1

    写真

    材料を準備する。

  2. 2

    写真

    大豆ミートに塩こうじ、大豆ヨーグルトをまぶし、しっとりさせる。
    ※ひき肉100~150gでOK

  3. 3

    写真

    フライパンに油を熱し玉ねぎ、人参、生姜、②を炒める。

  4. 4

    写真

    ドライスパイスを加えて炒め、香りが出てきたらマッシュルーム、トマトを加えて水分がなくなるまで加熱する。

  5. 5

    写真

    お好みで辛味のスパイスや塩を加えて味を整える。
    ご飯や麺、野菜と合わせていただく。

コツ・ポイント

スパイスの香りで食欲増進。
追加スパイス次第で。。。
一味なら和風、五香紛なら中華風、ガラムマサラならエスニック風とアレンジ可能です。

このレシピの生い立ち

夏にはスパイスを使いすぎると熱くなります。スパイスで食欲UPできて、熱くならないレシピを考えました。
ここでは、大麦ご飯におくらやズッキーニ、蓮根、ミニトマトなどのからだを冷やす野菜を組合せてみました。
レシピID : 7152269 公開日 : 22/07/11 更新日 : 22/07/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート