カジキマグロ付け焼・蕗のせの画像

Description

春の食材を使って、カジキマグロを春風に作ってみました。

材料

4切れ(小)
醤油
大さじ2
ミリン
大さじ2
大さじ1
生姜
適量
 
 
一本
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    カジキマグロは、醤油とミリン、酒に生姜(チューブ可)を混ぜたものに一晩浸けておく。

  2. 2

    写真

    フライパンにクッキングシート引き、1を並べる。

  3. 3

    写真

    カジキマグロの両面に焦げ目をつけ、蓋をして蒸し焼きにする。

  4. 4

    写真

    3に、湯がいた蕗を1センチ位に切ったものを添える。
    彩りがさみしかったので、庭の金柑を添えました。レモンでもいいです。

コツ・ポイント

カジキマグロは、焦げ目つけたら蒸し焼きにしてください。ふわっと仕上がります。蕗は、蕗煮物・蕗ご飯に使った残りを使いました。

このレシピの生い立ち

弁当用のカジキマグロを購入したので、春の副菜に変化させてみました。
火の通りが早く蒸し焼きにすると、柔らかく頂けます。
蕗は、筍との煮物・蕗ご飯に使った残りを添えました。
レシピID : 7162416 公開日 : 22/04/02 更新日 : 22/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート