幼児食にも!シンプル素材キャロットケーキ

幼児食にも!シンプル素材キャロットケーキの画像

Description

なるべく無添加のものにしたくて作りました。
ベーキングパウダーはアルミフリー、砂糖はてんさい糖を使用しています。

材料 (18cmパウンド型)

●液体用ボール
小さい1本(60g)
溶かしバターorお好きな油
25g
2個(100g)
■粉類ボール
120g
25g
砂糖
25g

作り方

  1. 1

    ●ボールに人参をすりおろします。

  2. 2

    1に卵2個を割り、混ぜ合わせます。

  3. 3

    バターをレンジで溶かします。

    600w30秒で溶かし、塊があったら混ぜて潰します。
    油を使う方はこの行程は無しです。

  4. 4

    2に溶かしバター(油)を入れて混ぜます。

    ●の液体類のボールは以上です。

  5. 5

    次の行程に行く前にオーブンを200度にセットしておきます。

    型にオーブンシートを敷くか、油やバターを塗っておきます。

  6. 6

    ●とは別のボールに■の粉類をいれ泡だてきでくるくる混ぜます。

    ふるいのかわりになります。

  7. 7

    ■に●を入れ混ぜ合わせます。
    粉気がなくなったら型へ入れます。

    私はパウンド型にバターを塗って焼きました

  8. 8

    型に入れたら空気を抜くために上から落として、表面を平らにする。

  9. 9

    200度の余熱が終わったら180度で35分焼きます。

    空けた瞬間20度温度が下がるといわれているので余熱は高め設定です

  10. 10

    写真

    竹串などをさして、何もついて来なければ完成!

コツ・ポイント

人参のすりおろしさえ頑張ればあとは混ぜるだけ!

このレシピの生い立ち

きな粉風味の優しい味です。
安心、安全、楽しく作れる!
そんなおやつにしたくてたどり着きました。

シンプルな素材なので幼児食にも、卵が食べられるようになったら離乳食にもよいですよ☆

簡単なので、お子様とのおやつ作りにもぴったりです。
レシピID : 7162634 公開日 : 22/04/02 更新日 : 22/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート