中華おこわ 炊飯器で簡単の画像

Description

炊飯器で簡単に。おうちにあるものだけで本格的なもちもち中華おこわ。冷めても美味しいからお弁当にも。

材料 (3合分)

2合
1合
100g
3cm
大さじ1
鶏がらスープの素
大さじ1
大さじ1
醤油
小さじ2
小さじ半分~1
しょうが(すりおろす)
1カケ
ごま油(最後に風味付け)
小さじ1~2
サラダ油(肉・野菜炒めるよう)
小さじ1
おにぎりにする場合(手水の代わり)
醤油
大さじ1~2
味の素
2~3ふり

作り方

  1. 1

    お米は洗っておきます。豚肉は5mm幅に切る。たけのこ・しいたけは5mm角切り。人参は千切りにし2cm長さに切る

  2. 2

    フライパンにサラダ油を敷き豚肉を炒めます残りの野菜を入れ炒めしょうが・調味料を加え味をなじませます。最後にごま油を投入

  3. 3

    炊飯器にお米を入れ白米を炊くメモリまで水を入れ、2で炒めた具を入れます。軽くなじませ味を確認。お米が具の上にこないように

  4. 4

    すぐに炊飯してください。炊き上がった切るように混ぜ出来上がり。おにぎりにしたり大皿にもってお好きなように提供して下さい

コツ・ポイント

おにぎりにする場合醤油・味の素を合わせた物を手水の代わりに握るとしっかりとした味のおにぎりになるんですよ。お勧めのやり方です。是非試してみて下さい。

このレシピの生い立ち

白米は食べないけど、もちもちのもち米は大好き。
レシピID : 716504 公開日 : 09/02/16 更新日 : 09/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ともandたつ
おいしかった~。たけのこの買い置きがなく残念でしたが美味でした♪

モチモチ美味しそう~私も食べたくなっちゃったな。ありがとう♪

初れぽ
写真
kapisuke
モチモチで味付けが最高〜(^-^)b幸せ気分になりました♪

美味しかったですか?気に入って頂けて嬉しいです。ありがとう♪