エビと竹の子の春巻きの画像

Description

竹の子と海老をメインにした春巻きです

材料 (10本分)

たけのこ水煮
150g
30g
醤油
小さじ1
オイスターソース
小さじ1
大さじ1
ウェイパァー
小さじ1
大さじ1/2
コショウ
少々
下味
小さじ1
醤油
小さじ1
小さじ1
 

作り方

  1. 1

    写真

    竹の子は少し太めの細木りにする。

  2. 2

    写真

    春雨は熱湯で戻して水気を切っておく

  3. 3

    写真

    豚肉は細切りにして、エビと一緒に下味を揉み混んでおく

  4. 4

    写真

    フライパンに油を入れて火にかけ、エビと豚肉から炒め始める

  5. 5

    写真

    7割り方火が通ったら、春雨と竹の子を加えてさらに炒め、最後に水と調味料を加えて全体に混ぜる

  6. 6

    春雨に水分を吸わせるようにして炒め、全体に火が通ったら冷ましておく

  7. 7

    10等分にした具材を春巻きの皮で包み、端を水で溶いた小麦粉をつけてとめる

  8. 8

    低めの揚げ油で皮がきつね色になるまで揚げる

コツ・ポイント

揚げる時は皮が破けないように低めの温度で揚げます。中身はすでに火が通っているので、皮が揚がればOKです。
食感を残すため、エビは小さめのエビを切らずに、竹の子は太めに切って使いました。

このレシピの生い立ち

竹の子をたくさんいただいたので、竹の子を消費するつもりで作ってみました
レシピID : 7171090 公開日 : 22/04/12 更新日 : 22/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート