らっきょう酢でラスク(ラ酢ク)の画像

Description

ラスクにらっきょう酢を使ってみました。意外とあと引く味です♪

材料 (35枚程度)

バター
100g
砂糖
100g
らっきょう酢
大さじ3
バニラオイル
数滴

作り方

  1. 1

    オーブンを150℃にセットして予熱します。
    その間にフランスパンを約1cm幅にスライスします。

  2. 2

    パンの水分を飛ばす為、オーブン皿に重ならないように並べて150℃で30分焼きます。

  3. 3

    写真

    フライパンにバター、砂糖を入れて中火で煮溶かします。火からおろしてらっきょう酢とバニラオイルを加えて混ぜます。

  4. 4

    さらにアーモンドスライスも入れて混ぜたら、パンの片面にたっぷり塗ります。

  5. 5

    写真

    オーブン150℃でさらに40~50分焼いたら出来上がりです。表面がこんがりと焼け、裏もカチカチになるのが目安です。

コツ・ポイント

らっきょう酢を入れる分、長めに焼いてしっかりと水分を飛ばします。

このレシピの生い立ち

調味料のらっきょう酢を何かスイーツに使えないかと試したら、味にアクセントが出て美味しいラスクが出来ました。
レシピID : 7176702 公開日 : 22/04/18 更新日 : 22/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート