たけのこの照り焼きの画像

Description

小麦粉をまぶして味の絡みを良くするとともにカリっとした食感も楽しめる一品に。

材料

大さじ2
ごま油
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1
山椒の葉
適量(あれば)

作り方

  1. 1

    たけのこは食べやすい大きさに切る。
    下の方は輪切りに。穂先は縦に。

  2. 2

    水気を軽く切ってビニール袋に入れ、小麦粉を加えてシャカシャカ♩と振って満遍なく小麦粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、たけのこを弱中火で軽く焦げ目がつくまで焼く。(あまり動かさない)

  4. 4

    醤油、みりん、砂糖を加えて手早く混ぜ、皿に盛る

  5. 5

    山椒の葉をちぎって散らし出来上がり。
    山椒の葉は手のひらに乗せてパンっと叩くと香りがよく立ちます。

  6. 6

    山椒の葉の代わりに七味などでも美味しいです

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

旬のたけのこをダイレクトに味わいたくて。
レシピID : 7176928 公開日 : 22/04/17 更新日 : 22/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
おるせ
小麦粉をまぶすことで味がしっかりついて美味しかったです^ - ^