このレシピには写真がありません

Description

とても簡単に美味しくできました。ごはんにとってもよく合います☆旦那にも大好評でした。

材料 (2~4人分)

1丁
すりゴマ
適量
にんにく
1かけ
1/4ぐらい?
オリーブオイル
適量
醤油
適量
適量

作り方

  1. 1

    豆腐をよく水きりして、1.5cm幅ぐらいに切る。
    ネギは小口切り、にんにくは薄くスライスする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを引き、にんにくを入れて火にかける。
    にんにくが色づいてきたら一旦にんにくを取り出しておく。

  3. 3

    豆腐の両面に小麦粉をまぶし、2のフライパンで両面こんがりと焼く。

  4. 4

    醤油を絡めて味付けする。
    すりゴマ、ネギ、取り出しておいたニンニクをまぶして完成☆

コツ・ポイント

ネギなし、すりゴマ→炒りゴマにしても美味しかったです。
豆腐はよく水きりする事がポイントかな。

このレシピの生い立ち

テレビ番組で豆腐の産地?の主婦の方が作っていたものがとても美味しそうだったのでチャレンジしてみました。
※自分の覚書の為のレシピです。
レシピID : 717808 公開日 : 09/01/20 更新日 : 09/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ディタモーニ
ねぎ、ごまナシですが、とても美味しかったです♪