マクロビ☆豆腐のとんかつ風の画像

Description

豆腐にパン粉の衣をつけて揚げただけ。
子どもも喜んで食べてくれました♪

材料 (2~3人前)

衣用・小麦粉
適量
衣用・塩こしょう
少々
衣用・卵
1~2個
衣用・パン粉
適量
タレ用・ケチャップ
大さじ2
タレ用・マヨネーズ
大さじ1
タレ用・中濃ソース
小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐はざるにあげて、軽く水切りをしておく。

  2. 2

    水を切った豆腐に、衣用の材料の上から順につけていく。卵アレルギーの方は、小麦粉を水で溶いて、そこにパン粉でもOK!

  3. 3

    パン粉の衣をつけたら、菜種油で揚げる。

  4. 4

    タレ用と書いている材料を混ぜてかけたらできあがり。
    とんかつソースだけでも合います。

コツ・ポイント

豆腐を美味しく、メインのおかずとして食べたいと思い作りました。ポイントは固めの木綿豆腐を使うこと。キャベツの千切りとも相性がいいですが、私は素揚げした野菜を一緒に飾りますよ~♪

このレシピの生い立ち

マクロビを意識していても、たまにはとんかつが食べたい!という日もありますよね。そんな時はこれで♪
レシピID : 718284 公開日 : 09/01/21 更新日 : 09/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート