りんごジャムで りんごとヨーグルトのパン

りんごジャムで りんごとヨーグルトのパンの画像

Description

りんごジャムとヨーグルトを使ったパンです。ヨーグルトのさわやかさとジャムの甘さがほんのりする もっちりしたパンです。

材料 (8個分)

250g
10g
りんごジャム(ID:703914
50g
3g
50-55g
バター
10g

作り方

  1. 1

    材料を計量する。
    ヨーグルトは乳清と分離していたら かき混ぜないで、固形分をはかりとる。(乳清は水分として使う)

  2. 2

    バターと水 以外の材料をボウルに入れる。
    水を加えて生地がまとまるまで5分くらい捏ねる。

  3. 3

    バターを加えてさらに10分くらい捏ねる。
    生地を 表面がきれいになるようにひとまとめして 一次発酵(1時間くらい)。

  4. 4

    生地が2倍くらいになったら。ガスぬきをして8分割する。丸めなおしてベンチタイム20分。

  5. 5

    写真

    生地にはりを持たせるようにまるめなおして 二次発酵。(ひとまわり大きくなるまで)

  6. 6

    写真

    オーブンを180℃に予熱し、170℃に下げて 焼成15分。

  7. 7

    写真

    できあがり

コツ・ポイント

使用するヨーグルトの 乳清との分離ぐあいで 生地の水分が変わるので、水は様子をみながら加減してください。 ヨーグルトとジャムが入っているので生地はべとつきますが、手捏ねでも大丈夫です。もちろん ジャムはりんごでなくてもかまいません。

このレシピの生い立ち

りんご紅茶ジャムを使ってパンを焼いてみたくて。ヨーグルトのさっぱりした風味の やわらかいけどむっちりしたパンになりました。かんでいるとジャムの甘さがじわっとしてきます。 生地がべとつきますが、だんだんまとまりますので手捏ねでも大丈夫です。
レシピID : 718526 公開日 : 09/01/22 更新日 : 09/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ららららこちゃん
砂糖なしでもほんのり甘く、さくさくもちもちしていて美味でした。
写真
ねこのおかあさん☆
梅ジャムで。酸味があってもちもちでした。ありがとうございます!
初れぽ
写真
jelwee
りんご紅茶ジャム入れました♪しっとりもっちりで美味しい♡

早速パンまで焼いていただいて感激。おいしそうなれぽありがとう