超簡単 玉ねぎと豚肉のミルフィーユ焼

超簡単 玉ねぎと豚肉のミルフィーユ焼の画像

Description

玉ねぎが大好きな人にオススメ。男性でも簡単ですっ!玉ねぎがわれてもミルフィーユ続行!諦めちゃいけません。

材料 (2人分)

1こ
200ミリリットル
豚肉ロースかバラか何か
好きなだけ
コンソメ
適量
お塩
少々。好みの量
 
オリーブオイル
適量
好きなだけ
ブラックペッパー
適量
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    まず最初に玉ねぎを半分に切り。皮、へた?を取ります₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎

  2. 2

    写真

    次に玉ねぎを1枚1枚に剥がしていきます。この時割れたりしても大丈夫焦らないで( *¯ ꒳¯*)

  3. 3

    写真

    水を張ったボールに玉ねぎを入れて800wの電子レンジに約4分〜5分いれて熱します(˙˘˙ )火を入れすぎ注意です。

  4. 4

    写真

    暖まったらお湯をすてて軽く水で冷やします。半透明位がちょうどいいです( *¯ ꒳¯*)

  5. 5

    写真

    ここからミルフィーユします。玉ねぎの内側に豚肉。ロースでもバラでもなんでもOKです。を敷き詰めてok|˙꒳​˙))

  6. 6

    写真

    ちなみに。芯はミルフィーユできない部分なので使わない?と考えてしまいそうですが。しっかり使いますっ細切りにしておきます。

  7. 7

    写真

    次にスープを作ります。容器に。半分より少し少ない水を張ります。今回は約200ミリリットルでした。

  8. 8

    写真

    200ミリリットルに対してコンソメは3gでいい感じでした( *¯ ³¯*)

  9. 9

    写真

    お塩は少々、濃かったら取り返しつきませんが。薄い分には後から調整がきくので薄目で作るが吉?(  Д ) ⊙ ⊙

  10. 10

    写真

    水、コンソメ、塩をフライパン、鍋に入れひと煮立ちさせます。

  11. 11

    写真

    メインとスープが出来上がりましたので、容器に入れる前に。大切な蓋を作ります。焼く皿を逆さまにして。銀紙で型を取ります。

  12. 12

    写真

    型がとれたら、いよいよ具材を入れていきます₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎皿の底にオリーブオイルして(・o・)

  13. 13

    写真

    ミルフィーユした玉ねぎと細かく切った芯部分。ブラックペッパーと少しの塩をかけてあげます。|˙꒳​˙))  

  14. 14

    写真

    そしてお好みにもよりますが。ピザチーズをたっぷりかけて( *¯ ³¯*)もう、自分の好みの量いっちゃいましょう。

  15. 15

    写真

    そして。スープを皿に注いで。作ってあった蓋を皿に被せてあとは、オーブントースターにIN(  Д ) ⊙ ⊙

  16. 16

    写真

    前回作ったものの写真ですが。焼き上がりをチラチラみて(*・ᴗ・*)وヨシ!ってとこで出してください!

コツ・ポイント

玉ねぎが大好きな人にオススメ。簡単ですっ玉ねぎがわれてもミルフィーユ続行!諦めちゃいけません。問題ないですので。最後まで作りきっちゃってください。お肉はロース、バラなんでも。鳥でも?野菜は玉ねぎだけじゃなくブロッコリーや人参も楽しいのでは?

このレシピの生い立ち

玉ねぎを貰って、面白い料理が出来ないかな?と考えた時に。ミルフィーユ鍋をお思い出し。玉ねぎって層になってるし、出来層(  Д ) ⊙ ⊙と思い作りました。ただ、鍋だと何個必要?。。オーブンでやけば特別感ありの派手な演出では?な感じで誕生
レシピID : 7185720 公開日 : 22/04/27 更新日 : 22/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート