「塩蔵昆布」残り物活用2品。の画像

Description

 味噌汁などに使う、出汁昆布(塩蔵昆布の塩抜き)出汁を取った後捨ててしまうのは「もったい無い」ので、朝漬けと味噌汁に。

材料 (2品。)

*「塩蔵昆布入りきゅうりの浅漬け」
大サイズ2本
生姜
1かけ
赤唐辛子(小口切り)
1本分
塩蔵昆布(出汁取したもの)
10cm位
小匙1
*「白菜・もやしの味噌汁」
白菜の葉
2~3枚
半分
昆布取った出汁水
500ml
塩蔵昆布(出汁取したもの)
10cm
合わせ出汁入り「味噌」
お玉に軽く1杯位。

作り方

  1. 1

    写真

     きゅうりは細かくスライス。出汁取した、「塩蔵昆布」も細かく刻む。赤唐辛子も。

  2. 2

    写真

     ポリ袋に入れて、よーく「揉む」塩は入れすぎない。冷蔵庫に2~3時間で食べ頃。良く水気を絞り器に盛り付ける。

  3. 3

    写真

    鍋に「昆布からとった昆布水」を入れ野菜を煮る。だし入り味噌を早めに入れ半分ほど煮溶かす。昆布も細かく刻んで入れる。

  4. 4

    写真

     火加減は中火で、味噌を沸騰させない。冷めないうちに召し上がり下さい。

コツ・ポイント

「昆布のだし」は、常に一鍋、前日の晩から用意して置くと良いです。
 出汁を取った「昆布」は柔らかいので、捨ててしまうのはもったいないので。
 簡単過ぎてすみません><。

このレシピの生い立ち

 粉末の和風だしには、「塩分」が含まれています。
 普段から濃い味付けに慣れてしまうと「素材の本来の甘さや旨味」が感じられなくなるので。
「昆布」を食べましょう^^。
レシピID : 7206265 公開日 : 22/05/20 更新日 : 22/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート