HMで♪簡単チョコレートケーキ♪の画像

Description

バレンタインにもどうぞ!焼きに入るまで15分前後、お手軽です。甘さはややひかえめ♪**21/1/31最終更新**

材料 (15cmケーキ型1個/ミニカップ6個分)

バター(無塩)
45g
2個
5g(省略OK)
お好みで

作り方

  1. 1

    準備1…バターとチョコを耐熱ボウルに入れて、電子レンジで1分チン☆したら、ヘラ等でよく混ぜて溶かす。

  2. 2

    準備2…オーブンを180℃に余熱しておきます。

  3. 3

    ほぐした卵黄を1.に加えて混ぜ、更にヨーグルトも加えて均一に混ぜる。

  4. 4

    ビニール袋に粉類(HM、ココア、AP)を入れて振り混ぜたものを、2.に加えて混ぜる。お好みでチョコチップを混ぜて。

  5. 5

    型に流し、オーブンで180℃・20分~30分焼いて仕上げ。

  6. 6

    取り出して冷ましたあとは、粉糖でお化粧したりしてもOK♪

  7. 7

    【追記】型離れはいいほうだと思いますが、ケーキ型なら打ち粉をすることをお勧めします。シリコン型なら無問題。

  8. 8

    【追記2】卵黄(Lサイズ≒35~40g)が3つあれば、ヨーグルトは省略OKです。生地のゆるさ調節用なので☆

  9. 9

    写真

    カップケーキにするとこんな感じです☆マフィン型だと4個分くらいでしょうか。

コツ・ポイント

◆粉類を混ぜるときはダマにならないようしっかり混ぜる◆粉を混ぜてから数分放置すると生地が固くなるので手早く型に移す◆焼き上がりは盛り上がり易いのでカップケーキがお勧め。ケーキ型で焼くなら逆さに取り出すタイプで、余分な所は切り落とすと◎!

このレシピの生い立ち

もともとは、卵白を使うお菓子のあとの余った卵黄を活用したくて考案。甘さを加減すればバレンタインの贈り物としてもgoodかも(*^-^*)外はカリッ☆サクッ☆としたケーキです。
レシピID : 721033 公開日 : 09/01/26 更新日 : 09/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
7セブン7
あっという間にできました☆シンプルな味でGOOD!

GOOD!でしたか(^ω^)ありがとうございます☆おいしそ!