青梅で作る初夏の梅干し☀無理せず有り物で

青梅で作る初夏の梅干し☀無理せず有り物での画像

Description

完熟梅でなくても…梅干専用の容器が無くても…工夫して美味しい自家製梅干しを作りませんか❓️夏に備え家族の為に作り置き♥️

材料 (青梅600g分)

600g
110g(梅の約18%)
❤赤紫蘇
100g(梅の10-20%が目安)
❤塩
20g(紫蘇の20%程度)

作り方

  1. 1

    写真

    梅干しは通常完熟を使いますが、青梅でもOK。カリカリ系でまた違う美味しさ❤

    まずは傷んでない青梅を選び、洗って日干し。

  2. 2

    写真

    次に、楊枝などを使って青梅のお尻についたヘタを取り除きます。

    気長にTVでも見ながら、全部の梅を綺麗にして下さい。

  3. 3

    写真

    梅をいよいよ漬けます❗


    専用の瓶がない場合、深皿に梅・塩・酒を入れてラップを敷き、小さい皿を上に置き重しをします。

  4. 4

    写真


    でももっと簡単なのは、保存袋に全材料を入れて冷蔵庫で寝かす方法。牛乳やペットボトルを重しにし、日に一回以上返します。

  5. 5

    写真

    漬ける方法①②いずれも1週間程度冷蔵庫で寝かせたら、ザルに間をあけて3日以上天日干しします。

    一日一回以上裏表返して。

  6. 6

    写真

    3日目になると表面全体に塩が吹いてきます。

    出来ればザルの下にも風が通るようにすると◎。

    これで既に梅干しですが…

  7. 7

    写真

    赤紫蘇を入れるとぐっと色も綺麗に。触感や味も複雑になります。

    紫蘇は水洗いを数回して汚れを取り、水気を切って天日干し。

  8. 8

    写真

    通常は、工程3の段階で紫蘇を加えますが、青梅を使と紫蘇が出回る時期とずれるので、行程3・4で出た梅酢に6の梅と漬けます。

  9. 9

    写真

    冷蔵庫で一週間、毎日全体を混ぜるとこんな色になります。

    1ヶ月程置くと味も馴染み、食べ頃になります。

    ぜひお試しを。

  10. 10

    写真

    ☀☀梅ジャム☀☀

    梅が余ったら、甘く煮て梅ジャムに。
    母直伝の日持ちする琥珀色のジャムです。

    ID: 7243204

  11. 11

    写真

    ☀☀梅シロップ☀☀

    お酒やソーダで割って乾杯♬
    ID:7232384

    梅シャーベットも簡単❤
    ID: 6854365

  12. 12

    写真

    ☀☀梅干料理☀☀

    食卓を華やかに❗

    梅ともやしのカラフル和え
    ID:7308459

    鰯の梅煮
    ID:7379231

  13. 13

    写真

    ☀☀赤紫蘇料理☀☀

    赤紫蘇が余ったら…

    野菜の酢和え
    ID: 7232343

    ヒジキ佃煮
    ID: 7234558

コツ・ポイント

甘いのがお好きな方は、蜂蜜入りを作りませんか❓
梅干しの行程8に、下記を加えるだけです。

【蜂蜜漬け】

蜂蜜 20g(梅の4%が目安)をこのレシピに加えるだけ。
蜂蜜の量はお好みで調整して下さい。

このレシピの生い立ち

5月上旬、実家で小ぶりの青梅を沢山収穫。梅シロップに加えて、今年は久々に梅干しも。

青梅を使うと、赤紫蘇の時期(6-7月)とずれるため、一般的な行程通りに行きませんが、そこは臨機応変に対応❗

梅干しパワーで今年の夏も乗り切りましょう♥️
レシピID : 7215541 公開日 : 22/06/20 更新日 : 23/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート