漬けるだけ!漬け豆腐の3種食べ比べの画像

Description

豆腐の水を切って、麺つゆ、白だし、ポン酢にそれぞれ漬けるだけ。簡単に酒の肴ができます。約220kcal(全量)

材料 (2人分)

1丁
適量
ポン酢
適量
白だし
適量
麺つゆ
適量

作り方

  1. 1

    豆腐を1.5mm厚にスライス

  2. 2

    写真

    豆腐の水を切る。バットにキッチンペーパーを敷いて豆腐を並べ、その上にキッチンペーパーを被せる。

  3. 3

    写真

    重しをのせて2時間程、水が切れて豆腐がやや硬くなるまで放置。(重しとしてバットを重ねてます)

  4. 4

    写真

    ポン酢、麺つゆ、白だしをそれぞれ水で1:1に薄めて、豆腐の7分目くらいまで入れる。

  5. 5

    容器を傾けて豆腐の上にも出汁をかける。

  6. 6

    3〜4時間程、漬けたら完成。

コツ・ポイント

漬け過ぎると塩っぱくなりますが、お酒が進む味になります。麺つゆ、ポン酢、白だしの量は、容器の大きさで加減。

このレシピの生い立ち

お酒を飲むとついつい食べすぎてしまうので、ヘルシーな酒の肴が欲しくて。
レシピID : 7224131 公開日 : 22/06/09 更新日 : 22/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート