〓1日で完成/塩ゼロ梅干(塩分0%)の画像

Description

ID:7231151の応用です。
塩分制限をしている人に。
お味は、酸っぱ甘い半生ドライフルーツといった感じです。

材料

黄色く熟した梅
あるだけ
ジップロックフリーザーバッグ(または調理用ポリ袋)
1枚
平皿か小皿
梅の重量と同じにくらいになるように数枚
 
炊飯器によってはジップロックやポリ袋での調理を禁止している場合があります。調理前には炊飯器の取扱説明書での確認をお願いします。

作り方

  1. 1

    写真

    熟度が味の決め手になるので、黄色く熟した梅を使います。
    半分青かったら追熟してください。

  2. 2

    洗ってヘタやホシを取って、水気を切ったら袋に入れて、できるだけ空気を抜いて密封。

  3. 3

    炊飯器に入れて、袋が半分隠れるくらいの水を入れる。

  4. 4

    写真

    重石代りに皿を利用。何枚か重ねて重くする。
    (袋の口は水から出す)
    (画像は3合炊きだけど5合炊きでもOK)

  5. 5

    写真

    蓋をして5時間「保温」。
    途中、空気が膨らんでパンパンになっていたら抜いて密封しなおしてください。

  6. 6

    写真

    5時間後、取り出して冷ましておきます。
    (実も皮も柔らかいので、扱いは優しく)

  7. 7

    写真

    オーブンレンジの天板にシートを敷いて、梅を並べる。
    (天板の位置は三段なら中段、二段なら下段)

  8. 8

    写真

    オーブン機能を使って、予熱なし100度60分→→→60分後、梅をひっくり返して扉を閉めて冷めるまで放置。
    余熱で乾燥)

  9. 9

    写真

    無塩無糖「塩ゼロ梅干」の完成。
    (乾燥が足りなかったら追加加熱してください)

  10. 10

    写真

    梅酢も無塩無糖です。
    唐揚げ、焼き魚、漬物などのちょいがけに合います。
    砂糖と水で割れば梅ドリンクに。

コツ・ポイント

とにかく熟度が味の決め手。
できるだけ梅シーズン最後のほうで完熟している梅を入手してください。

レシピの材料は梅だけですが、1割程度の砂糖か蜂蜜を一緒に入れて作ると酸味がまろやかになります。

このレシピの生い立ち

ID:7231151の応用です。
塩分制限で無塩の梅干しを作る人がいると聞き、需要があるならと試してみたら作れてしまいました。
レシピID : 7232327 公開日 : 22/06/19 更新日 : 22/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まろみな
ポリ袋から出したあと梅酢を切らずに乾燥を始めたせいで、追加の乾燥を20分2回しました。酸っぱくていいですね!ありがとうございます