簡単漬けるだけ!梅塩糀の画像

Description

暑い時期に美味しい、梅の味。梅を塩麹に漬け込んで簡単に美味しい自家製調味料が出来ました。

材料 (作りやすい分量)

糀屋のしおこうじ
1パック(350g)

作り方

  1. 1

    梅は流水で軽く洗い、なり口を取ってしっかりと水気をふき取ります。

  2. 2

    【なり口の取り方】
    竹串でなり口を刺すとポコッととれます。一度で取れない場合は少し場所を変えて何度か刺してみてください。

  3. 3

    しおこうじに、水気をふき取った梅をいれます。
    これで仕込みは完了。

  4. 4

    常温で1週間ほど置いたら出来上がりです。
    1日1回程度、清潔なスプーンで混ぜてください。
    完成後は冷蔵庫保存で。

  5. 5

    発酵し、塩糀が灰色に変色したりしますが問題なく食べられます。

  6. 6

    出来あがった梅塩糀は「簡単!和えるだけ!きゅうりの塩糀漬け」にもおすすめです。
    レシピID : 7236001

コツ・ポイント

梅のサイズが大きい場合は数を減らしてくださいね。4Lだと2つ。2Lだと4つくらいです。梅は青くても黄色でもどちらでもおいしく漬けられます。

このレシピの生い立ち

愛知県津島市にある、創業安政二年の老舗の糀屋です。「美味しいものが食べたい」と、ちいさなキッチンで賄いご飯のうちの一つとして生まれました。
レシピID : 7242173 公開日 : 22/06/29 更新日 : 22/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート