手作りチョコクリーム?(覚え書き)

手作りチョコクリーム?(覚え書き)の画像

Description

あり合わせの材料で作ったチョコクリームです。覚え書きとして。

材料 (作りやすい量)

砂糖
100グラム
100グラム
2グラム
10cc
10グラム

作り方

  1. 1

    ゼラチンは水に振り入れしめらせておく。チョコレートは刻んでおく(タブレット状のものや小さいものはそのままでも)

  2. 2

    小鍋に砂糖、ココアパウダー、牛乳を計量する。

  3. 3

    小鍋を弱火にかけ、かき混ぜながら沸騰させる。

  4. 4

    沸騰したら火を止め、しめらせたゼラチンとチョコレートを入れよく溶かす。

  5. 5

    あら熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。時々かき混ぜる。

  6. 6

    冷えると、写真のようなクリームになります。

  7. 7

    急ぐときは氷水の入ったボウルに鍋底を当てて冷やしながらかき混ぜると良いでしょう。

コツ・ポイント

特にありませんが、ゼラチン使用のため暑いときは緩くなるかも。
冷えすぎると固まることがあります。

このレシピの生い立ち

うっかりチョコクリームを買い忘れてしまい、次男にごねられてあり合わせの材料で作ってみました。
レシピID : 724316 公開日 : 09/01/30 更新日 : 09/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
りなこっぺ
市販は色々入ってるから手作り最高!子どもも喜んで食べてました

初れぽ嬉しいです!ありがとう!!