国産小麦で作るパン・オ・レ(ミルクパン)
Description
歯切れの良さ、ミルクの香り、ほのかな甘みが特徴で、優しい味わいです。
材料
作り方
-
-
1
-
材料です
-
-
-
2
-
粉類を混ぜて牛乳を徐々に入れて混ぜる
-
-
-
3
-
捏ねる・休むを繰り返し
-
-
-
4
-
生地がまとまったら台に出して捏ね、弾力を出す
-
-
-
5
-
バターを加え捏ねる
-
-
-
6
-
28℃に捏ね上げ
-
-
-
7
-
一次発酵
30℃ 60分
-
-
-
8
-
50gに分割
-
-
-
9
-
丸め
ベンチタイム25分
-
-
-
10
-
成形
手のひらで生地をつぶし、生地の上下の端を内側に折り軽くつぶし、上下の端を中央で合わせ 閉じる
-
-
-
11
-
最終発酵
30℃ 40分
-
-
-
12
-
表面に卵を塗る
-
-
-
13
-
ハサミを寝かすようにして、つまみながらカットを入れる
-
-
-
14
-
10分休ませる
-
-
-
15
-
焼成
200℃ 8-10分
-
-
-
16
-
出来上がり
-
-
-
17
-
挟む具材1(卵サラダ)
ゆで卵とマヨネーズを合わせた定番に食感のアクセントに刻んだピクルスやラッキョウを入れても良い
-
-
-
18
-
挟む具材2(アボカドサラダ)
アボカドをつぶし、少量のツナ、マヨネーズを入れる。 玉葱みじん切りやトマトを足しても良い
-
-
-
19
-
挟む具材3(ミルククリーム)
バター100g、
粉糖50g、コンデンスミルク50gを合わせる
-
コツ・ポイント
今回パン・オ・レに合わせたのは卵サラダ、アボカドサラダ、ミルククリーム ですが、チョコチップやドライブルーベリーなどを練り込んで作るのもおススメです。
このレシピの生い立ち
子供達は「とげとげー!!」とツンツンした見た目が気に入っていました。
レシピID : 7260553
公開日 : 22/07/23
更新日 : 22/07/23
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート