クリームチーズで『カッサータ』の画像

Description

イタリア、シチリア島の冷たいデザート。本来はリコッタチーズですが、リコッタ作るより手に入りやすいクリームチーズで。

材料 (18cmパウンド型1本分)

砂糖
60g
<具材>
 アーモンド、クルミ、ピスタチオなどのナッツ類(無塩)
100g
 レーズン、パパイヤ、ドライマンゴーなどのドライフルーツ
100g

作り方

  1. 1

    <前準備>
    クリームチーズは常温で軟らかくしておく。

  2. 2

    写真

    <具材>
    ナッツ類を粗く刻む。

  3. 3

    写真

    ドライフルーツで大きなものは粗く刻んで小さくしておく。

  4. 4

    写真

    <生地>
    生クリームに砂糖を加えて7分立てにする。

  5. 5

    写真

    別のボウルにクリームチーズを入れて、クリーム状になるまでよく練る。

  6. 6

    写真

    クリームチーズにホイップしたクリームを加えてよく混ぜ合わせる。

  7. 7

    写真

    ナッツ類、ドライフルーツ類を加えてよく混ぜ合わせる。

  8. 8

    写真

    型紙を敷いたパウンド型に流し入れ、3cm程度高さから数回落とした後に表面を平らにし、冷凍室で一晩冷やし固める。

  9. 9

    温めた包丁などでカットしてください。

コツ・ポイント

ナッツ類は予め刻んでから混ぜると、食べるときにカットしやすいです。 ドライフルーツでなく生や冷凍のフルーツを使っても良いですね。

このレシピの生い立ち

大学の同期、高校の同級生の誕生日用に。暑い夏に適したデザートを作ろうと思って・・・・・・たけど、2022年の夏は雨が多い。。。
レシピID : 7263176 公開日 : 22/08/21 更新日 : 22/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
hina&coMAM
混ぜて冷やせば出来上がり!夏の暑い時期に、こんなデザートは嬉しい。好みの甘さにできて、市販のアイスクリームより美味しいです。
初れぽ
写真
syusumi
超簡単にできました♪クリームチーズと生クリーム200gづつと砂糖60gは黄金比ですかね~♪