レンジで簡単!なすのめんつゆ胡麻和え

レンジで簡単!なすのめんつゆ胡麻和えの画像

Description

お酢でさっぱり。夏に良き副菜!

材料

3本
めんつゆ
大2
すりごま
適量
お酢
大1
2枚
 

作り方

  1. 1

    なすはヘタをとり縦半分に切ります。

  2. 2

    水で少し洗い、気持ちアク抜きw

  3. 3

    ラップでつつみ、レンジで3分ほど加熱!(大3本)

  4. 4

    レンチン終わったら冷めるまでほっときます。この間に味噌汁作ったりなんだりします。お急ぎの場合は保冷剤の上に置いとこう!

  5. 5

    触れるぐらいになったら割けるチーズのように手で割きます。包丁は面倒くさいので使わない。

  6. 6

    水っぽくならないよう、キッチンペーパーで余分な汁気をとります、

  7. 7

    めんつゆ、すりごま、お酢を投入。シソをちぎって入れます。

  8. 8

    ざっくり和えます。冷蔵庫で冷やして食べると味が染みてGood!

  9. 9

    写真

    kiyoねぇさん☆
    しそのやつ、なかなか良い仕事してますよね!疲労回復にも良さげです( ´∀`)つくれぽありがとう〜♫

コツ・ポイント

手で割く方が包丁いらず+味が染みます!

このレシピの生い立ち

いつもは煮浸しにしますが鍋を使いたくなかったので、レンチンを活用しました!
レシピID : 7265417 公開日 : 22/07/25 更新日 : 22/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kiyoねぇ
しそがいい仕事してますね^^ 簡単に作れて、とてもさっぱりして食べやすくて最高です♪