魚介やムニエルに、焦がしバターソース

魚介やムニエルに、焦がしバターソースの画像

Description

牛乳→魚の臭み抜き+焼き色付け効果
粉→魚の旨味が逃げないように、ただし薄く均一に付けないと食感が悪くなる。

材料

白身魚のフィレ
2枚
1カップ弱
適量
EVオリーブオイル
大さじ1
《ソース》
パセリの葉(みじん)
大さじ1
ケッパー(酢漬け)
大さじ1
1/6くし切り
 

作り方

  1. 1

    白身魚は水気をよく拭き取り、ひたひたの牛乳に10分以上つけておく。

  2. 2

    魚を牛乳から取り出し、しっかり水分を拭き取ったら小麦粉を薄く均一にまぶしておく。余分な粉は叩き落とす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとバターを入れて弱火にかけ、バターが溶けてパチパチ音がしなくなったら

  4. 4

    魚を入れて両面こんがり焼き色をつけて皿に盛り付けておく。

  5. 5

    新たにフライパンにバターを入れて弱火中火にかける。

  6. 6

    バターが溶けてパチパチ音がしなくなったら薄くきつね色になったら火から外し、パセリ・ケッパー・レモンを絞り入れ混ぜたら完成

  7. 7

    4の魚の上から回しかけたら完成

コツ・ポイント

魚のフィレ(骨を抜いて皮を取った片身)は約150g〜200gのものを使う

このレシピの生い立ち

料理教室のメモ
レシピID : 7265531 公開日 : 22/07/26 更新日 : 22/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート