ヨウサマの減塩イカのガーリック醤油炒め

ヨウサマの減塩イカのガーリック醤油炒めの画像

Description

健康な時の居酒屋メニューです。

材料 (3人前)

ボイルイカ(茹でイカ)
200g
2本
★サラダ油
大さじ1
★ニンニクチューブ
小さじ1
★醤油麹
小さじ1/2
100cc
☆すき焼きタレ·白だし液体
各大さじ1
☆醤油
2〜3滴
☆バター(よつ葉無塩)·砂糖
各小さじ1
適量(片栗粉小さじ1·水10cc)
 

作り方

  1. 1

    写真

    イカを水から入れる→沸騰したらちくわを入れる→ちくわがふやけたら→ズッキーニを入れる。

  2. 2

    写真

    ズッキーニはお湯に入れると種の部分の色が変わるので、そのタイミングで湯切りする。

  3. 3

    写真

    サラダ油を敷き、調味料★で炒める。

  4. 4

    写真

    軽く炒めたら水を入れて調味料☆を入れる。

  5. 5

    写真

    軽くとろみをつける。

  6. 6

    写真

    煮詰めると塩分過剰摂取になるので、汁をザルで濾す。

  7. 7

    写真

    こんな感じに盛り付ける。

  8. 8

    写真

    ウイスキー、麦、芋焼酎に合います。

コツ・ポイント

具材を下茹でして炒める時間を短縮する。イカは炒め過ぎると固くなるから。
煮物、汁物等煮詰める時はザルで濾して、
余分な汁を濾す。塩を使うよりも塩麹を使うと柔らかく具材全体に下味がつく。

このレシピの生い立ち

私のレシピの中でイカのガーリックバター醤油炒め、居酒屋メニューが欠品していた為。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
レシピID : 7266369 公開日 : 22/08/13 更新日 : 22/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート