ミートソーススパゲティはこれ♡の画像

Description

生姜を加えるだけで、イタリアンなのにさり気なく和風な味わいに♡外国の来客時に喜ばれた、ジンジャー入りミートソーススパ♡

材料 (3〜4人分(二回分ぐらい))

280g〜350g
1個
生姜
2片+
にんにく
好みで
ケチャップ
1カップ
4カップ
ブイヨン(スティック1本)…またはキューブ2個
ブーケガルニ(またはロリエの葉2〜3枚)
塩(ハーブ塩)
適宜
胡椒
適宜
ナツメグ
なくてもok
大さじ2〜

作り方

  1. 1

    写真

    材料みじん切り(きのこ類はあとでさきながら加えるので、それ以外)
    玉ねぎ、生姜、(好みでにんにく)を先に炒める。

  2. 2

    写真

    続いてにんじん、ズッキーニ、きのこ等、残りの野菜と合挽きミンチを色が変わるまで炒め合わせナツメグ、ハーブ塩、胡椒加える。

  3. 3

    写真

    とろみ出す小麦粉を粉っぽさがなくなるまで混ぜ、ケチャップ、ブイヨン、水を加え、ブーケガルニ(またはロリエの葉)入れる。

  4. 4

    写真

    パスタを茹でてバランス良く出来上がったミートソースをかけて完成!

コツ・ポイント

煮込む時間がある方が美味しいですが、急いでいる時は小麦粉を気持ち多めに。
野菜は記載の物の他、ズッキーニ、ピーマン、なす、きのこ等
ポイントは生姜!多すぎるかな、と思うぐらい入れるのがおすすめかも♡

このレシピの生い立ち

我が家の味「うちのミートソース」はこれしかない。ひとり暮らしを始めて真っ先に覚えたのが母の作ってくれてたこのミートソーススパゲティ、生姜が入っていないと他の味では美味しくても物足りないのです^^;
レシピID : 7272473 公開日 : 22/08/03 更新日 : 22/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まぶたん
仕事から帰って、冷蔵庫にあるものでお手軽に美味しく出来ました。(^ー^)ありがとう(人´∀`)♪