しいたけ香るお吸い物

Description

松茸は無理だけど、しいたけなら・・・
ということで昔からよくつくるお吸い物です。しいたけの香りがいいかんじですよ。

材料 (4人分)

600ml
しょうゆ
小2分の1
大1
しいたけ
2枚~
わかめ
大1くらい
刻みねぎ
適宜

作り方

  1. 1

    しいたけはうすくスライス。だし汁としょうゆ、酒を火にかけしいたけとわかめを入れる

  2. 2

    沸騰したらできあがり!お好みで刻みねぎをちらしてください。

  3. 3

    2009.10.19話題入りすることができました。つくっていただいた皆様ありがとうございます❤

コツ・ポイント

特にないです。しいたけは香りのいい新鮮なものを使ってやるとおいしいです。

このレシピの生い立ち

昔からよくつくるお吸い物です。
レシピID : 727601 公開日 : 09/02/04 更新日 : 09/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

105 (102人)
写真
kokko37
おいしいー!ごくごくのめちゃいます!また作ります!
写真
お塩と砂糖
冷凍庫にあるのは椎茸だと信じていましたが舞茸でした笑。舞茸でも美味しかったです。次はちゃんと椎茸で作ります。
写真
mcapちゅん
椎茸ほうれん草人参で。魚の形の人参を入れたら子どもがゴクゴク飲みました!美味しかったです!
写真
なーなちゃん
しいたけの旨味を感じるお吸い物でした