ぎょうざの画像

Description

よく作るぎょうざのレシピを忘れないように、メモ程度に。
調味料はお好みで増減させてください☆

材料

約200g
1個
ニンニクチューブ
適量
ウェイパー
小さじ1
ごま油
小さじ1
醤油
小さじ1
小さじ1/2程度
1/4玉
1/2程度
 
ごま油
適量
適量

作り方

  1. 1

    豚ミンチに卵、ニンニクチューブ、ウェイパー、ごま油、醤油、塩を入れ、下味をつける

  2. 2

    キャベツとニラをみじん切りにして、ボウルに入れる

  3. 3

    写真

    キャベツとニラのボウルにミンチをいれ、しっかり混ぜる

  4. 4

    写真

    ぎょうざの皮(市販のもの)につつんでいく。

  5. 5

    フライパンにごま油を入れ、ぎょうざに油をつけながら並べていく。

  6. 6

    ぎょうざが半分くらいつかる程度の水を入れ、蓋をして蒸し焼き。

  7. 7

    ぎょうざが焼けてきたら、蓋を取り、残りの水分を蒸発させる。
    ごま油を入れ焼き目をしっかりつける。

  8. 8

    フライパンを動かし、ぎょうざとフライパンがくっついていない事を確認し、お皿をかぶせて、ひっくり返す。
    この時、火傷に注意

コツ・ポイント

簡単なぎょうざの作り方を覚え書きに。

このレシピの生い立ち

ぎょうざが食べたくて。
レシピID : 7278008 公開日 : 22/08/08 更新日 : 22/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート