シンプル★手作りたまごサンドの画像

Description

朝ごはんや小腹が空いた時、軽いランチにもおすすめのシンプルなたまごサンドです♪

材料 (2人分)

6枚切り食パン
4枚
1個
1/8個
★マヨネーズ
大さじ1
★からし
3〜4cm
★塩コショウ
少々
★レモン汁
2〜3滴
黒コショウ
お好みで
バターorマーガリン
適量

作り方

  1. 1

    写真

    たまごをゆでる。沸騰後8分で火を止めて水で冷やしておく。

  2. 2

    写真

    玉ねぎ1/8個をみじん切りにして水にさらしておく。

  3. 3

    写真

    ゆで卵を粗みじん切りにする。
    ゴロゴロが好きな人は大きく、食べやすい方が好みの人は小さく刻む。

  4. 4

    写真

    水にさらしていた玉ねぎをザルにあけ、キッチンペーパーで包む。ギュッとしっかり水気をきります。

  5. 5

    写真

    ③④を入れたボールに★の調味料を入れる。

  6. 6

    写真

    味見してお好みの味に調整。
    私は黒コショウをプラスしました。

  7. 7

    写真

    食パンの耳を切る。

  8. 8

    写真

    パンにバターorマーガリンを薄く塗る。片方に⑤の具材半分を広げてのせ、もう片方をバター塗り面下にして重ねる。

  9. 9

    写真

    ラップで包み、平らなお皿でサンドして冷蔵庫へ。
    重石になる物をのせておくとよりしっかりと密着します。

  10. 10

    写真

    30分くらいたったらラップを外して包丁でカットする。

  11. 11

    写真

    お皿に盛り付けて完成!

コツ・ポイント

・ゆで卵もっと半熟が良ければ茹で時間6分でお試し下さい。玉ねぎの水気はしっかりとらないとベッチャリします。
・包丁脇に軽く指を添えて、優しくスライドするように切るとキレイな断面になります。
・具を1人分のパンに全部入れると分厚さUP!

このレシピの生い立ち

素朴だけど美味しいと思えるたまごサンドが作れるようになりたくて、シンプルな材料で作ってみました。このレシピでマヨネーズの量を増やせば、タルタルソースとして他の料理にも使えます(^^)
レシピID : 7279689 公開日 : 22/08/10 更新日 : 22/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ダッフィーニーうに
旦那くんの好物のため、連休中に作りました 我が家も玉葱を入れるのが恒例で色々レシピ試させて貰っています 辛子も⭕お気に入りです♪

つくれぽありがとうございました!本家より美しい断面でとても美味しそうです(^^)辛子のアクセント、また是非お試し下さい。