白菜とたくあんの和え物の画像

Description

白菜のシャキシャキと、たくあんのポリポリ食感は、やみつきになります。だしも加えた味付けで、旨味をUPさせています★

材料 (4人分)

大3枚(200g)
2切れ(30g)
和風顆粒だし
小さじ1/4
食塩
少々
すりごま
適量

作り方

  1. 1

    白菜はざく切りにし、たくあんは千切りにします。

  2. 2

    ①白菜を鍋で2分ほど茹で、粗熱が取れたら、軽く絞ります。

  3. 3

    ②の白菜と①のたくあんを合わせて、そこに和風顆粒だしを加えます。塩で味を調えて下さい。

  4. 4

    すりごまを最後に振って完成です♪

コツ・ポイント

白菜は電子レンジ加熱でも美味しく食べられます。耐熱容器に入れ、ラップをして3分ほど加熱する方法もオススメです。
シャキシャキ食感を残すためにも、加熱しすぎないことがポイントです。

このレシピの生い立ち

和え物は病院メニューの定番ですが、人気はイマイチ。そこで今回はお漬物と和えてみました。お漬物にはうまみ成分が入っているので、いつもの和え物とは違った味を楽しむことができます!今回はだしも多めに加えた、味付けにしています。
レシピID : 7295206 公開日 : 22/08/27 更新日 : 22/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート