No3077だだちゃ豆のサラダの画像

Description

夏と言えば枝豆!
枝豆と言えばだだちゃ豆!

材料 (5人分)

一袋分
塩 揉み塩用
小さじ3
2リットル
1/4個
ビアソーセージ
2まい枚
白だし
大さじ1
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
ハラペーニョソース
6滴

作り方

  1. 1

    先ずは、だだちゃ豆に多めの塩を振って揉み擦り汚れと生毛を取って水洗いする。

  2. 2

    たっぷりの湯を沸かし塩を溶かしてからだだちゃ豆を加え3分ほど茹でる。

  3. 3

    茹で時間は香りが立って灰汁が出始めたころが目安!

  4. 4

    茹でただだちゃ豆をザルにとり冷水に潜らせてあら熱を取る。

  5. 5

    鞘から豆を出して、紫玉葱、ビアソーセージ、白だし、酢、オリーブオイル、黒胡椒、ハラペーニョソースで和える

  6. 6

    写真

    小鉢に盛り付け出来上がり!

コツ・ポイント

紫玉葱とビアソーセージは適度に細かく刻んでおく!
紫玉葱は水に晒さず辛味を活かすのがポイント!

このレシピの生い立ち

そのままでも十分美味しいだだちゃ豆を使って小鉢サラダ!
レシピID : 7295624 公開日 : 22/08/26 更新日 : 22/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート