プチクグロフ型を使ったティグレの画像

Description

溶けないチョコレートチップを混ぜ込んだフィナンシェ「ティグレ」をプチクグロフ型を使って作りました

材料 (プチクグロフ型15個分)

220g
グラニュー糖
207g
84.5g
バニラオイル
0.5cc
溶けないチョコレートチップ
105g

作り方

  1. 1

    写真

    ◆下準備
    プチクグロフ型にバターを薄く塗り、打粉をして冷蔵庫で冷やしておく

  2. 2

    写真

    バターを鍋に入れ弱火にかけ、ゆっくりかき混ぜながら溶かす

  3. 3

    写真

    焦げ色加減を見て火から鍋をおろし、底を水で冷やしてこれ以上バターが焦げないようにする

  4. 4

    写真

    3を濾し、冷めるまで放置しておく

  5. 5

    写真

    室温に戻しておいた卵白のコシを切り、軽く混ぜてサラサラにする

  6. 6

    写真

    グラニュー糖を加え混ぜ合わせる (混ぜ過ぎ注意)

  7. 7

    写真

    予めふるいにかけて混ぜ合わせておいた薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れる

  8. 8

    写真

    ダマがなくなり全体がもったりするまで泡立て器で混ぜ合わせる

  9. 9

    写真

    冷ましておいた焦しバターの温度が40℃くらいまで下がったら8に注ぎ入れる

  10. 10

    写真

    ボールの中心から縁に向かって円を描くようにゆっくりと混ぜ合わせる

  11. 11

    写真

    バニラオイルを数滴垂らしよく混ぜ合わせる

  12. 12

    写真

    溶けないチョコレートチップを60gあわせ、ゴムベラでざっくり混ぜ合わせる

  13. 13

    写真

    絞り袋に詰める。約860gになったので二袋に分けた

  14. 14

    写真

    プチクグロフ型を冷蔵庫から出し、ひと枠56〜57gずつ絞り入れ、取り置いたチョコレートチップを均等に分け入れる

  15. 15

    写真

    180℃に予熱しておいたオーブンを170℃に設定して24分焼成する。焼き上がったらすぐ、ひっくり返して型から外す

  16. 16

    写真

    残り生地で第2ラウンド(3個)を追加焼成。全部で15個できた

  17. 17

    写真

    ダークチョコレートを溶かし、円形に絞り出してシーリングスタンプで型をつける

  18. 18

    写真

    残ったチョコレートを、16の中央くぼみに絞り出す

  19. 19

    写真

    その上に17をそっと載せて固定する

  20. 20

    写真

    15個全部に同じ装飾を施し、チョコレートが固まるまで冷蔵庫で冷やしておく

コツ・ポイント

卵白は室温に戻しておき、なるべく泡立てないように軽く混ぜ合わせる。チョコレートチップは先に全部混ぜてしまうと焼成中に底に沈むので、半分だけ生地と混ぜて型に絞り出し、残り半分はオーブンに入れる直前に表面に散らすようにする

このレシピの生い立ち

フィナンシェの変わり種として、チョコレートチップスを混ぜ込んだ物の名前がティグレということを最近知りました。フィナンシェはこの型を使って何度か作ったことがあるので、試しにチョコレートチップスを混ぜて焼いてみようと思い立ち、挑戦しました
レシピID : 7300459 公開日 : 22/09/02 更新日 : 22/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート