かぼちゃ消費!量らないかぼちゃプリン

かぼちゃ消費!量らないかぼちゃプリンの画像

Description

量らなくても裏漉ししなくても、美味しいかぼちゃプリンができました。

材料

2分の1(写真は400グラムほど)
砂糖
大さじ山盛り3杯
適量
1個
バニラエッセンス
適量

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃを一口サイズくらいに切る

  2. 2

    写真

    かぼちゃを水で濡らし、お皿にのせたあと、濡らしたキッチンペーパーをかぶせラップをしてレンジで温める

  3. 3

    写真

    かぼちゃが潰せそうなくらい柔らかくなったら(今回600Wで8分でした)ボールにあける
    オーブンを160度で予熱を始める

  4. 4

    写真

    よく潰す(裏漉しなどしません)

  5. 5

    写真

    ある程度潰したら砂糖を入れて軽く混ぜる

  6. 6

    写真

    砂糖が混ざったら緩めのシチューくらいになるよう少しずつ牛乳を加えながらよく混ぜる

  7. 7

    写真

    いい感じのゆるさになったら卵とバニラエッセンスを加えてさらに混ぜる

  8. 8

    写真

    ココットに入れ、天板に並べる。天板に、ココットの底5ミリくらいお湯をはり予熱したオーブンへ。下段で40分にセット。

  9. 9

    写真

    表面が緩そうなら2.3分ずつオーブンの時間を足してください。焼き上がったら完成

コツ・ポイント

牛乳を入れた段階で実が気になるようならブレンダーを使ってください。実がゴロゴロ入ってるのもおいしいです笑。ココットの底にカラメルをしいても。砂糖の量は減らしても増やしてもお好みで。かぼちゃが1.5倍くらいの量でも卵1個でなんとかなります。

このレシピの生い立ち

叔父がかぼちゃを作っており、毎週2、3個もらいます。消費が間に合わないので簡単にたくさん使えるレシピを考えました。今回はかぼちゃを量ってみたら400グラムほどでしたが普段はかぼちゃも砂糖も全く量っていません。
レシピID : 7309045 公開日 : 22/09/10 更新日 : 22/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート