親子で変身カレーの画像

Description

レシピというよりアイデアです。市販の中辛カレールーを甘口&辛口カレーに変身!子供用はレーズンと牛乳で甘みを、大人用はスパイスをプラス。お互い納得の味でカレーを楽しみましょう。

材料 (3人分)

各家庭のカレー
市販のルー半箱分
好きな量
好きな量
スパイス
好きな量

作り方

  1. 1

    写真

    市販のルーでカレーを作る。娘に野菜の皮むきをやらせました。「とーさんよろこぶかなー」といって大はりきりです。エプロンはばーちゃんとおそろいの、私の手作りです。

  2. 2

    写真

    ルーを入れてとろみが付いたら子供用を小鍋に取り分ける。
    子供用には牛乳とレーズンを入れて煮込む。

  3. 3

    写真

    大人用はスパイス(これはガラムマサラ、カイエンヌペッパーです)を好きな量入れて辛さの調節をする。
    子供用と同時進行で作ります。

  4. 4

    写真

    これは子供用。
    水分を含んだレーズンは膨らんで、甘みが全体に広がります。

  5. 5

    写真

    大人用と子供用はこんなに色が違うんです。お鍋二つ使いますが、一度にできちゃうから簡単です。だんなは汗かく辛さです。でも娘は甘いレーズンで大喜び。

  6. 6

    写真

    我が家のカレーの必需品は千切りキャベツです。私の実家でよく出てたんです。カロリーが気になる私はご飯は半分以下で、キャベツにカレーをかけて食べてます。(カレーはちょっと冷えてしまいますが)この量(葉2~3枚分)はだんなと二人で食べきりました。

  7. 7

    写真

    だんなはドライカレー風弁当(というかカレー混ぜご飯)私のお昼は決まってカレーうどんです。カレーの残り&こびりついた鍋を最後まで使います。水を入れほんだし、基本の素たれID:46757(麺つゆ)で味を調えます。うどんを入れ、長ネギを斜め切りにして煮込みます

  8. 8

    写真

    仕上げに片栗粉でとろみをつけます。七味を振りかけていただきま~す!
    ポイントはほんだし多めです。かつおの香りが和風っぽくておいしい!

  9. 9

    写真

    子供にはお水を入れて少しゆるめにした残りカレー鍋にうどんを入れて煮込みます。煮込むというより炒め煮?のような感じです。もりもり食べてくれます。一晩置くとレーズンが更にふやけてぶどうになってます。まだまだ甘いです。

コツ・ポイント

子供用は少量から試してください。ふやけたレーズンがだめな子もいるかもしれないので。

このレシピの生い立ち

辛党なので子供がいるからといって甘口カレーは...そこで考えついた物です。たまにごはんにレーズンが乗ってるカレーを雑誌などで見かけたのでやってみました。
レシピID : 73091 公開日 : 02/12/17 更新日 : 02/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート